職業支援員
S.M
事業所:あるく日進赤池
一人ひとりの成長が見れるのはすごく嬉しいし、このために頑張れるな~と思います。
自己紹介
あるくに就職して2年目になります。福祉系の大学に通っていました。
趣味・休日の過ごし方
そうですね…とりあえずアラームはかけずに寝れるだけ寝ます(笑)あとは変なところが几帳面なので家中をひたすら掃除したりテレビ見たりスマホいじったり…。めちゃくちゃインドアなので引きこもっています(笑)
仕事内容
障害のある方の就労に向けての支援です。訓練や面談と利用者様と直接関わることだけではなくて、支援計画をたてたりなどそのほかにも事務作業もたくさんあります。また、関係機関との連携も大事な仕事の一つだと思います。
この仕事に就いたきっかけ
ただただ漠然と「障害のある方の就労支援がやりたいな~」と思っていて就職活動している時に今の会社を見つけました。
やっていてよかったこと、やりがい
誰もが思うことかもしれませんが、利用者様が一歩ずつでもステップアップしていく姿を見れていることです。出来なかったことが1年掛かったけど出来るようになったり一人ひとりの成長が見れるのはすごく嬉しいし、このために頑張れるな~と思います。
どのようなところが面白いか
色んな人と出会えて、色んな仕事を勉強できるところ。障害のある方の支援はもちろんそれ以外の仕事も大変なことはあるけど、支援だけじゃないというところが面白いと思います。
自分の事業所の魅力
利用者様もスタッフも仲が良いところ!!おかしなことが起きると皆で大爆笑して一気に賑やかになります(笑)あとは施設外就労を行っており、施設外で就労に向けての訓練をすることが出来ます!
これからの自身のテーマ・目標
成長。まだまだ一人前になるには程遠いので、あるくの仕事を通して福祉の世界を知っていきたいと思ってます。